・ 泉 質
・ 効 能
通風、糖尿病、肝臓病、など
・ 竹田市直入町大長湯桑畑32731
温泉分析書
きもと温泉
男 性
女 性
大 船
男 性
女 性
黒 岳
家族湯 花
長湯温泉、県道30号線と県道47号線の交わる角にある、きもと商店
(食品・雑貨)が経営する民営の公衆浴場です。浴舎は初めに造られた
黒岳(元湯)と、その後併設された大船(新湯)があり、やや熱めの湯が
かけ流されています。湯は緑褐色で、成分であるカルシウム分なのか
湯面には薄い膜が張っているのが見られました。
こぢんまりとした家族湯もあります。
マグネシウム・ナトリウム
−炭酸水素塩泉
長湯温泉